連休に楽しむ、おうち日本酒カクテル3選
秋の気配を感じるこの頃。9月といえばシルバーウィーク。
せっかくの連休、ゆったりおうちで過ごす時間も特別にしたいものです。
そんな時におすすめなのが、日本酒を使ったカクテルアレンジ。
HINEMOSの日本酒は、それぞれに個性ある香りや味わいが魅力。
旬のフルーツや炭酸と合わせれば、驚くほど簡単におしゃれな一杯が作れます。
今回は、秋に飲みたい人気の日本酒カクテルを3つご紹介します。
大人の爽快感「日本酒レモンスカッシュ」
日中はまだ汗ばむ日も多い季節。
そんなときは、思わずゴクゴク飲みたくなる日本酒レモンスカッシュがおすすめ。
燻製香や杉の木を思わせる奥深い香りが特徴のSANJIに、レモンの酸味と炭酸の爽快感をプラスしました。
すっきり飲みやすいのに、日本酒の個性はしっかり。
ベランダで夕焼けを眺めながら、風を感じて飲むと格別です。
フルーツで華やぐ「日本酒サングリア」
連休に友人を招くなら、見た目も華やかな日本酒サングリアでおもてなしはいかが?
HINEMOSの飲み比べセットの小瓶に、カットした旬のフルーツを入れるだけで完成。
フレッシュ感を楽しむならすぐに注いで。
じっくり漬けてフルーツの甘みを引き出すのもおすすめです。
冷凍フルーツを使えば、ひんやりデザート感覚にも。
食卓に並べるだけでパーティー気分が盛り上がる一杯です。
秋のご褒美「シャインマスカットカクテル」
食欲の秋にぴったりな、少し贅沢なカクテルもご紹介。
ROKUJIをベースに、シャインマスカットとライム、ハーブを合わせたスパークリングカクテルです。
マスカットの華やかな香りとシャープな酸味、ほのかな苦みが口の中で広がり、秋の夜長にぴったり。読書や音楽を楽しみながら、ゆったり飲みたい一杯です。
連休は“おうちバー”で特別な時間を
外に出かけるのもいいけれど、秋はおうち時間が心地いい季節。
好きなグラスやお皿を用意して、おうちを小さなバーにしてみるのも楽しいもの。
旬のフルーツを買い足して、いろいろな日本酒カクテルに挑戦してみてください。
きっと、新しいお気に入りの組み合わせが見つかるはずです。