HINEMOSが日本最大級のオイスターバーチェーンを運営する株式会社ゼネラル・オイスターとコラボした、牡蠣専用の日本酒"CACCCI × HINEMOS"シリーズ。
年間で1000万個(※)にも及ぶ牡蠣を提供している、牡蠣を知り尽くしたゼネラル・オイスターの代表が直々に試飲を重ね生まれた「牡蠣の時間に寄り添う日本酒」をぜひお楽しみください。
※2019年度実績
販売価格
価格
¥2,590
通常価格
単価
あたり
HINEMOSが日本最大級のオイスターバーチェーンを運営する株式会社ゼネラル・オイスターとコラボした、牡蠣専用の日本酒"CACCCI × HINEMOS"シリーズ。
年間で1000万個(※)にも及ぶ牡蠣を提供している、牡蠣を知り尽くしたゼネラル・オイスターの代表が直々に試飲を重ね生まれた「牡蠣の時間に寄り添う日本酒」をぜひお楽しみください。
※2019年度実績
味わい | 清涼感のある爽やかな香り。口に含むと控えめな甘味や旨味が感じられ、そこからシャープな印象の酸味が口に広がり後味は爽快でドライ。ソフトな口当たりと対照的な鋭いキレ味が楽しめます。
特徴 | 酵母の発酵をコントロールし、甘味を抑えて酸味を極立たせた超辛口の日本酒。
アルコール分: 16度
容量:500ml
牡蠣料理全般
生牡蠣、牡蠣 ウニ ホタテの磯辺巻き、牡蠣のマリネと馬肉のユッケ風、炙り牡蠣とローストビーフ 牡蠣醤油とわさび など
牡蠣が美味しい季節が始まりました。HINEMOSでは牡蠣を美味しく食べる時間に寄り添います。
CACCCI No.6/No.7のいづれかを「ボトルのみ」でご購入した方には「送料無料」でお届けします。この機会にぜひご利用くださいませ。
※CACCCIをボトルのみでご注文いただいた場合、他の銘柄と合わせてご注文しても送料が無料になります。
※他の商品がパッケージ付きの場合は、配送ケースの都合上CACCCIもパッケージ付きになることがございます(送料は無料のままとなります)。
ボトルのみ(標準)
ボトルのみお送りいたします。
ギフトボックス付き(+450円)
ボトルに白/黒の円筒ギフトボックスをつけてお送りします。
ギフトボックス&リボン(+600円)
ギフトボックスにリボンをつけてお送りいたします。ギフトを直送する時などおすすめです。
ギフトボックス&手提げ袋(+650円)
ボトルをギフトボックスに入れ、手提げ袋をお付けいたします。
ギフトボックス&リボン&手提げ袋(+800円)
ギフトボックスにリボンをつけ、手提げ袋もお入れいたします。
※リボン/ギフトボックスの色は銘柄にあった色をおつけします。イメージ写真と異なる色となる場合もございます。
配送ケース
緩衝材などを使わずに配送できる特注の箱を利用しており、ギフト直送にもおすすめです。
対面でお渡しする場合は手提げ袋がおすすめです。手提げ袋つきの包装をお選びください。
アートメッセージカード
HINEMOSのクリエイティブディレクターがオリジナルアートメッセージカードを描きおろしました。メッセージに想いを込めて、大切な人への贈り物に添えてみてはいかがでしょうか。※クリスマス期間中はクリスマスデザインのカードにてお送りさせていただきます。
(表面)
(裏面)
オリジナルメッセージ(+200円)
200文字以内でお預かりしたオリジナルメッセージを印刷・同封いたします。メッセージはカート画面でご入力ください。
おまかせ/空欄(+150円)
おまかせの場合は感謝を告げる"Thank you for everything"、お祝いを告げる"Congratulations!"、誕生日を祝う"Happy Birthday!"のどれかからお選び下さい。手書きされる場合は裏面は「空欄」でお届けいたします。
配送ケース
緩衝材などを使わずに配送できる特注の箱を利用しており、ギフト直送にもおすすめです。
対面でお渡しする場合は手提げ袋がおすすめです。1袋に1本がぴったりと入ります。手提げ袋つきの包装をお選びください。
※合計4本以上のご注文になる場合は、配送ケースが異なります。画像はリボン付き商品を入れた場合のイメージです。
到着日指定
・最短でのお届けをご希望の場合、日付指定なしでご注文ください。当日の12:00までにご注文いただいた場合、原則その営業日内に出荷いたします。12:00以降のご注文は翌営業日の配送となります。
※営業日とは、土日祝・祭日、大型連休、年末年始等を除く平日となります。
・日付指定をご希望の場合は、カート画面で日付をご指定ください。
※コンビニ決済の場合はお支払い完了の確認を持っての発送となるため、余裕を持ったご注文をお願いいたします。
クール便/保管方法
・クール便で配送いたします。到着後は品質担保のため、要冷蔵でお願いいたします。
・冷蔵庫の容量の問題で入りきらない場合には、低アルコールの銘柄(SHICHIJI、HACHIJI、REIJI、YOJI、CACCCI No.6などアルコール度数が10%以下のもの)、およびKUJI、JUICHIJIを優先的に冷蔵していただければ幸いです。特に低アルコールの銘柄は酵母が生きており常温で長時間放置すると開栓時に吹き出すことや、瓶が破裂する恐れがありますため、低温での保存をお願いいたします。それ以外の銘柄は、直射日光の当たらない冷暗所にて保管をいただければ大きく品質に変化はございません。
・日本酒に賞味期限はございませんが、到着から1年を目安にお飲みください。開封後は1ヶ月を目安に飲み切ってください。